Wednesday, 28 November 2012

あまり vs なかなか

あまり 対 なかなか


今日は「あまり」と「なかなか」の使い方の問題があった。

両方は否定文の中で使います。でも意味は違います

「あまり」は数が少ないの意味です。
例:テレビをあまり見ません。

「なかなか」はそんなに簡単にできたの意味があります。
例:バスがなかなか来ませんでした。
そして、「なかなか」は肯定文の中で使うことができます。

The difference between amari VS nakanaka.

Both can be used with a  negative verb, but their meaning is different

Amari is used to describe smaller number of occurrence.

Nakanaka is used to describe that it will take more for something to realize.
Also, nakanaka can be used with positive verbs as well.

日度
Japdu

No comments:

Post a Comment